2014年12月07日
2歳9か月&10か月☆
サボり気味のブログ・・・久々の更新(^'^)

昨日はヤンバルで家族忘年会。
なぜかポストの前で記念撮影。

大きいじぃじぃとばぁばぁも元気です(^_^)

口紅が大好き。
鏡も持ってハイカラー姉さんです。

長い滑り台、高い遊具、
どんな遊具でも怖がらずに行くので
見ているこっちの方が怖いです。
チューバー過ぎて心配です。

今年は、7・5・3の歳だったんだね。
最近気付いてごめんね笑
母ちゃんのお下がりの着物☆

もうすぐクリスマス!
海ちゃんは
「サンタクロー来ないでほしい」
と。
ふとっちょ外人の
赤い服に白いヒゲ
怖いよねー!

昨日はヤンバルで家族忘年会。
なぜかポストの前で記念撮影。

大きいじぃじぃとばぁばぁも元気です(^_^)

口紅が大好き。
鏡も持ってハイカラー姉さんです。

長い滑り台、高い遊具、
どんな遊具でも怖がらずに行くので
見ているこっちの方が怖いです。
チューバー過ぎて心配です。

今年は、7・5・3の歳だったんだね。
最近気付いてごめんね笑
母ちゃんのお下がりの着物☆

もうすぐクリスマス!
海ちゃんは
「サンタクロー来ないでほしい」
と。
ふとっちょ外人の
赤い服に白いヒゲ
怖いよねー!
2014年10月11日
2歳8ヶ月☆
10月6日で2歳8ヶ月になりました(*´ω`*)
先月、運動会がありました。
去年は最初泣いていたけど、今年は準備体操から上手に踊っていて感激~(//∇//)
うさぎ組のダンスでは、本当に1番上手!(親バカ笑)

とっても楽しんでいました~。
成長ですね。

また来年も楽しみだ☆
海ちゃん、ご飯よりもお菓子。お菓子大好き。


お菓子みたいにご飯もたくさん食べてくれたらいいんだけどな。
ご飯の時は、エジソン箸が上手に使えます。
ヤンバルで今年最後の海~♪

あっという間に3歳なるねー
先月、運動会がありました。
去年は最初泣いていたけど、今年は準備体操から上手に踊っていて感激~(//∇//)
うさぎ組のダンスでは、本当に1番上手!(親バカ笑)

とっても楽しんでいました~。
成長ですね。

また来年も楽しみだ☆
海ちゃん、ご飯よりもお菓子。お菓子大好き。
お菓子みたいにご飯もたくさん食べてくれたらいいんだけどな。
ご飯の時は、エジソン箸が上手に使えます。
ヤンバルで今年最後の海~♪

あっという間に3歳なるねー
2014年09月07日
2歳6ヶ月&7ヶ月☆
海ちゃん、すくすくと育っております。
どこで覚えたのか変顔します。

お盆は父ちゃんのチョンダラーを見て号泣でした。

海が大好きです。
ヤンバルや近くの海でたくさん泳ぎました。

プールにも行きました。

今週末は運動会!楽しみ☆
かけっこの練習おうちでも頑張ってます笑

どこで覚えたのか変顔します。

お盆は父ちゃんのチョンダラーを見て号泣でした。

海が大好きです。
ヤンバルや近くの海でたくさん泳ぎました。

プールにも行きました。

今週末は運動会!楽しみ☆
かけっこの練習おうちでも頑張ってます笑

2014年07月06日
2歳4ヶ月&5ヶ月☆
先月、ブログアップできず。
ごめんね、海ちゃん。
毎日忙しく過ごしております(;´д`)
2歳5ヶ月になった海ちゃん。
とにかくよく喋ります。
しまじろうのDVDとお菓子を食べている時だけ静かです笑

ヤンバルの海で泳いできたぜー!
怖いもの知らず。
やがて溺れそうに・・・
泣きもせず最後まで楽しんでいました。

いとこのお姉ちゃんが大好き♡
一緒に遊んでくれるので助かります笑

体もどんどん大きくなています。
身長、体重、2歳児の平均を越えました( ゚∀ ゚)
身長 87.5センチ
体重 13・5キロ
ごめんね、海ちゃん。
毎日忙しく過ごしております(;´д`)
2歳5ヶ月になった海ちゃん。
とにかくよく喋ります。
しまじろうのDVDとお菓子を食べている時だけ静かです笑

ヤンバルの海で泳いできたぜー!
怖いもの知らず。
やがて溺れそうに・・・
泣きもせず最後まで楽しんでいました。

いとこのお姉ちゃんが大好き♡
一緒に遊んでくれるので助かります笑

体もどんどん大きくなています。
身長、体重、2歳児の平均を越えました( ゚∀ ゚)
身長 87.5センチ
体重 13・5キロ
2014年05月06日
2歳3ヶ月☆
今日で2歳3ヶ月( ´ ▽ ` )

この一ヶ月はよく熱が出ていました(´;ω;`)
新学期の疲れか。。。
でも、とっても元気でGWも楽しく過ごせました☆


いろんな言葉を覚えてうけます笑
「痛い、赤くなってるー」とか
「もう、あんたは!」とか。
完全に大人の言葉を真似していますね!!!!
気をつけなきゃ。
歯磨き大嫌いで困ってるんですけど、なんか良い方法ないかなー(ノД`)

この一ヶ月はよく熱が出ていました(´;ω;`)
新学期の疲れか。。。
でも、とっても元気でGWも楽しく過ごせました☆


いろんな言葉を覚えてうけます笑
「痛い、赤くなってるー」とか
「もう、あんたは!」とか。
完全に大人の言葉を真似していますね!!!!
気をつけなきゃ。
歯磨き大嫌いで困ってるんですけど、なんか良い方法ないかなー(ノД`)
2014年04月06日
2歳2ヶ月☆
今日で2歳2ヶ月( ´ ▽ ` )

チキンが大好きです。笑

公園では高いところも怖がらずどんどん行きます。
ちゅーばーな海ちゃんです。
運動神経バッチリ(・∀・)

父ちゃんが釣ってきたタマン。
「スイスイ」と言っていたのも最近は「さかな」に変わりました。

いつもくまさんと一緒に眠ります。
じぃじぃとばぁばぁのお家にお泊りもできるようになりました!

4月1日、りす組さんからうさぎ組さんになりました。
去年はぶかぶかだった式服、今年で着れなくなりそうです。

どんどんおしゃべりも上手になり、何でも自分でやりたがります。

みんなに可愛がられて幸せですネ~(*´ω`*)
チキンが大好きです。笑
公園では高いところも怖がらずどんどん行きます。
ちゅーばーな海ちゃんです。
運動神経バッチリ(・∀・)

父ちゃんが釣ってきたタマン。
「スイスイ」と言っていたのも最近は「さかな」に変わりました。
いつもくまさんと一緒に眠ります。
じぃじぃとばぁばぁのお家にお泊りもできるようになりました!
4月1日、りす組さんからうさぎ組さんになりました。
去年はぶかぶかだった式服、今年で着れなくなりそうです。

どんどんおしゃべりも上手になり、何でも自分でやりたがります。
みんなに可愛がられて幸せですネ~(*´ω`*)
2014年03月07日
2歳1ヶ月&28歳☆
昨日は私の誕生日でした!
仕事もお休みを取って家族3人でお出かけして、夜は親戚を呼んでプチパーティ☆

こんなでーだかーお酒もいただき、一晩で全部なくなりました(´д`)

いくつになっても祝ってもらえるのは嬉しいですね!
そして、仙人からのプレゼント!

山城時計店の袋・・・♡
箱をあけると、まさかのアヒルちゃんの指輪!!笑
ぎゃははははー
と思ったら18Kのブレスレットが隠されていました(*´ω`*)

上等~!
仙人ありがとうヽ(´▽`)/
そしてそして、海ちゃんは2歳1ヶ月になりました☆
かなりお喋りが上手になっています♪

目尻のシワ・・・やばっ!
身長 85.6センチ
体重 12・7キロ
仕事もお休みを取って家族3人でお出かけして、夜は親戚を呼んでプチパーティ☆

こんなでーだかーお酒もいただき、一晩で全部なくなりました(´д`)

いくつになっても祝ってもらえるのは嬉しいですね!
そして、仙人からのプレゼント!

山城時計店の袋・・・♡
箱をあけると、まさかのアヒルちゃんの指輪!!笑
ぎゃははははー
と思ったら18Kのブレスレットが隠されていました(*´ω`*)

上等~!
仙人ありがとうヽ(´▽`)/
そしてそして、海ちゃんは2歳1ヶ月になりました☆
かなりお喋りが上手になっています♪

目尻のシワ・・・やばっ!
身長 85.6センチ
体重 12・7キロ
2014年02月24日
「はい、どうぞ」
海ちゃん、言葉もだんだん増えてきて
お喋りが上手になってきています♪

その中でも
「はい、どうぞ」がとっても上手!
そして最近では、ぬいぐるみと遊ぶようになってきました。
ある日。。。

「くまさん、はいどうぞ」
とお菓子をわけて、くまさんとミニーちゃんに食べさせてあげていました(*^_^*)
もちろん全部自分で食べていましたが笑


またある日。。。
大好きな相棒のしまじろうを自分の椅子に座らせて
おもちゃのお金とチョコレートをあげていました。笑

可愛すぎるこの行動(*´ω`*)
優しい女の子になってね☆

お喋りが上手になってきています♪

その中でも
「はい、どうぞ」がとっても上手!
そして最近では、ぬいぐるみと遊ぶようになってきました。
ある日。。。

「くまさん、はいどうぞ」
とお菓子をわけて、くまさんとミニーちゃんに食べさせてあげていました(*^_^*)
もちろん全部自分で食べていましたが笑


またある日。。。
大好きな相棒のしまじろうを自分の椅子に座らせて
おもちゃのお金とチョコレートをあげていました。笑

可愛すぎるこの行動(*´ω`*)
優しい女の子になってね☆

2014年02月24日
生活発表会☆
2月15日に海ちゃん初めてのおゆうぎ会でした。
泣かないかな~って心配しながら会場入り。
幕が上がり、全園児での歌がスタート♪

海ちゃん、センターで堂々と歌っていました☆
パンダうさぎコアラの振り付けもバッチリ◎
前に座っていた川端けいこーをみつけて、めっちゃデカイ声で
何度も「ばぁばぁだ!!」と叫んでいました笑
海ちゃんのクラスは2つ演目がありました。
一つは、オペレッタ。

森の妖精役??笑
ニコニコ笑いながら上手に踊っていました(´∀`)
二つ目は、楽器。

両手に鈴を持って歌を歌いながら鳴らしていました(*´ω`*)
1歳児クラスの子達がこんな事できるんだ~!
と感動でした。
もしかして号泣するかも。と思っていましたが、
なぜか可愛すぎて笑いが止まりませんでした笑

海ちゃん、とっても上手だったよ(*´▽`*)
泣かないかな~って心配しながら会場入り。
幕が上がり、全園児での歌がスタート♪

海ちゃん、センターで堂々と歌っていました☆
パンダうさぎコアラの振り付けもバッチリ◎
前に座っていた川端けいこーをみつけて、めっちゃデカイ声で
何度も「ばぁばぁだ!!」と叫んでいました笑
海ちゃんのクラスは2つ演目がありました。
一つは、オペレッタ。

森の妖精役??笑
ニコニコ笑いながら上手に踊っていました(´∀`)
二つ目は、楽器。

両手に鈴を持って歌を歌いながら鳴らしていました(*´ω`*)
1歳児クラスの子達がこんな事できるんだ~!
と感動でした。
もしかして号泣するかも。と思っていましたが、
なぜか可愛すぎて笑いが止まりませんでした笑

海ちゃん、とっても上手だったよ(*´▽`*)
2014年02月09日
☆2歳!☆
海ちゃん、2月6日に2歳になりました!
おめでとう☆★

おしゃべりもだんだん上手になってきて、最近は父ちゃんと母ちゃんを「おい、おい!」と呼びます笑
2歳の誕生日のお祝いもしました。

お家での誕生日はケーキが出てきた瞬間になぜか大泣き(;_:)
ヤンバルでは、大きいばぁばぁも80歳の誕生日!
今度はケーキが出てきても泣きませんでした~!!


たくさんアンパンマンのプレゼントももらって海ちゃん大喜びです。
あっという間に2歳。
魔の2歳児突入ですっ。
頼むよ~!
来週のおゆうぎ会楽しみ~ヽ(^o^)丿
身長 85センチ
体重 12.5キロ
おめでとう☆★

おしゃべりもだんだん上手になってきて、最近は父ちゃんと母ちゃんを「おい、おい!」と呼びます笑
2歳の誕生日のお祝いもしました。

お家での誕生日はケーキが出てきた瞬間になぜか大泣き(;_:)
ヤンバルでは、大きいばぁばぁも80歳の誕生日!
今度はケーキが出てきても泣きませんでした~!!


たくさんアンパンマンのプレゼントももらって海ちゃん大喜びです。
あっという間に2歳。
魔の2歳児突入ですっ。
頼むよ~!
来週のおゆうぎ会楽しみ~ヽ(^o^)丿
身長 85センチ
体重 12.5キロ
2014年01月07日
1歳11ヶ月☆
昨日、1歳11ヶ月になった海ちゃん。
お正月はヤンバルで、大きいばぁばぁ、じぃじぃと一緒にゲートボール(笑)

年末年始の疲れか熱が出ております・゜・(ノД`)・゜・
早く良くなれ~。
来月は2歳!
ホントあっという間(*゚∀゚*)
最近はお喋りが上手になって、気がついたら一人でずーっと喋ってます。

来月のお遊戯会も楽しみだなぁ♪
身長84センチ
体重12.8キロ
お正月はヤンバルで、大きいばぁばぁ、じぃじぃと一緒にゲートボール(笑)

年末年始の疲れか熱が出ております・゜・(ノД`)・゜・
早く良くなれ~。
来月は2歳!
ホントあっという間(*゚∀゚*)
最近はお喋りが上手になって、気がついたら一人でずーっと喋ってます。

来月のお遊戯会も楽しみだなぁ♪
身長84センチ
体重12.8キロ
2014年01月02日
2013年12月08日
1歳10か月☆
2日遅れましたが、12月6日で1歳10か月になりました☆★

もうこんなぶりっこ顔も出来るようになったんだねー。
泣き顔もupしとかないとねー笑

そろそろ「2歳」の練習はじめないとなぁ。

お手伝いしたり、お遊戯したり、どんどんお姉さんになっていく海ちゃん。

ヤンバルのばぁばぁにクリスマスツリーも買ってもらって嬉しそう(^_^)

今年もサンタさん来るかなー♪
身長 82.7センチ
体重 12.6キロ
2013年11月10日
『うまれる』
今日は海ちゃんを預けて映画を観に行ってきました。
ずーっと気になっていた映画、『うまれる』
家の近くで上映されると聞き、すぐにチケットを購入しました。

この映画は、4組の夫婦の命をみつめるドキュメンタリー映画です。
幼い頃虐待を受けて育ち、自ら親になる夫婦。
長年不妊治療したものの子どもを授かる事が出来なかった夫婦。
出産予定日にお腹の中で子どもが亡くなった夫婦。
18トリソミーという障がいを抱えて生まれてきた子どもを育てる夫婦。
映画が始まってすぐから涙が止まりませんでした。
妊娠、出産、育児、障がい、いろんな話が自分とリンクし、感動しっぱなしでした。
当たり前に普通の毎日がやってくる事がとても幸せなんだと感じました。
そして、口からご飯を食べれる事がどんなに有難い事か改めて思わされました。
子どもはみんな雲の上から、どのお父さん、お母さんがいいのかを選んで生まれてくるそうです。
胎内記憶や雲の上から親を選んだ事を覚えている子もいるそうですよ。
海ちゃんがもっとおしゃべりが上手になったら聞いてみたいなぁ。
この映画をもっともっと沢山の人に観て欲しいと思いました。
ずーっと気になっていた映画、『うまれる』
家の近くで上映されると聞き、すぐにチケットを購入しました。

この映画は、4組の夫婦の命をみつめるドキュメンタリー映画です。
幼い頃虐待を受けて育ち、自ら親になる夫婦。
長年不妊治療したものの子どもを授かる事が出来なかった夫婦。
出産予定日にお腹の中で子どもが亡くなった夫婦。
18トリソミーという障がいを抱えて生まれてきた子どもを育てる夫婦。
映画が始まってすぐから涙が止まりませんでした。
妊娠、出産、育児、障がい、いろんな話が自分とリンクし、感動しっぱなしでした。
当たり前に普通の毎日がやってくる事がとても幸せなんだと感じました。
そして、口からご飯を食べれる事がどんなに有難い事か改めて思わされました。
子どもはみんな雲の上から、どのお父さん、お母さんがいいのかを選んで生まれてくるそうです。
胎内記憶や雲の上から親を選んだ事を覚えている子もいるそうですよ。
海ちゃんがもっとおしゃべりが上手になったら聞いてみたいなぁ。
この映画をもっともっと沢山の人に観て欲しいと思いました。
2013年11月06日
1歳9ヶ月☆
今日で1歳9ヶ月o(^▽^)o

最近は色がわかるようになりました。
と言っても3色ですが。
青・赤・黄色がわかります!
と言うのも、こどもチャレンジ様様です。
毎月届くおもちゃやDVDを見て、しっかり学習しているようです。
何度見ても飽きないので、助かるのやら困るのやら。。
そして、変な顔が上手です笑


最近は色がわかるようになりました。
と言っても3色ですが。
青・赤・黄色がわかります!
と言うのも、こどもチャレンジ様様です。
毎月届くおもちゃやDVDを見て、しっかり学習しているようです。
何度見ても飽きないので、助かるのやら困るのやら。。
そして、変な顔が上手です笑

2013年11月06日
祝☆カジマヤー!
去った10月12日に仙人のおじぃのカジマヤーのお祝いがありました。
97歳、元気ですっ!

海ちゃんも余興に参加しました。
アイモコの数え歌でとーっても上手に
「てぃーち、たぁーち、みぃーち」踊っていました~(´∀`)

私たちもマミドーマ踊りました☆

海ちゃんは途中でお昼寝(´O`)zzz
おじぃ、いつまでも元気で長生きしてね。

97歳、元気ですっ!

海ちゃんも余興に参加しました。
アイモコの数え歌でとーっても上手に
「てぃーち、たぁーち、みぃーち」踊っていました~(´∀`)

私たちもマミドーマ踊りました☆

海ちゃんは途中でお昼寝(´O`)zzz
おじぃ、いつまでも元気で長生きしてね。

2013年10月06日
1歳8ヶ月☆
海ちゃん、1歳8ヶ月になりました。

食事もスプーンを使うようになっています。
トイレトレーニングも順調に進んでいます。
「しーしー」と言って教えて、トイレでおしっこを成功する事も増えました!
保育園でも10月からは、トレーニングパンツでお昼寝しているそうです。
初日に速攻おもらししてたけど。笑

言葉も増えてきて、とっとー(父ちゃん)が上手に言えるようになり仙人も嬉しそうです(*´∀`)

でも、最近「イーヤっ!」が得意で何をするにもイヤイヤしています。
いっちょ前に洋服や靴も選んで、特に朝は大変です(´Д`)
でも海ちゃんが世界で1番可愛いよー♪

食事もスプーンを使うようになっています。
トイレトレーニングも順調に進んでいます。
「しーしー」と言って教えて、トイレでおしっこを成功する事も増えました!
保育園でも10月からは、トレーニングパンツでお昼寝しているそうです。
初日に速攻おもらししてたけど。笑

言葉も増えてきて、とっとー(父ちゃん)が上手に言えるようになり仙人も嬉しそうです(*´∀`)

でも、最近「イーヤっ!」が得意で何をするにもイヤイヤしています。
いっちょ前に洋服や靴も選んで、特に朝は大変です(´Д`)
でも海ちゃんが世界で1番可愛いよー♪
2013年09月15日
親子運動会☆
昨日は海ちゃん初めての運動会でした!
天気もばっちり(o^^o)


日々の運動会練習では泣いてることが多かったみたいだから心配・・・
案の定始まってみると「抱っこー抱っこー」

絶対自分で歩かない笑
おろしたら大泣き笑
まぁ、予想はしてたけど。。
そして海ちゃん達のかけっこの時間。
もちろん「抱っこー抱っこー」
絶対走らないと思いましたよ、はい。
無理やりおろして、先生に託しました。

おや?
泣き止んでちゃんと一人で立ってるー!!
お名前の返事もちゃんと出来た!
そしていよいよ・・・
「位置について ヨーイ トン!」

めっちゃ笑いながら走ってるーーー!

ダントツ1位(´∀`)
もうね、いい意味で期待を裏切ってくれました!
こんなにニコニコして走ってくれるなんて本当に思ってなかったから
しかも1番になるなんて全然思いもしなかったから嬉しかった~!
ここからは絶好調でした。
泣くこともなく、マット体操も上手に出来ました☆






お昼時間にはウトウトしておじさんの腕の中でお昼寝Zzz

お友達と仲良く応援♪

海ちゃん、本当によく頑張ったねー。
お疲れ様(*´∀`)

また来年も楽しみだなぁ。

天気もばっちり(o^^o)

日々の運動会練習では泣いてることが多かったみたいだから心配・・・
案の定始まってみると「抱っこー抱っこー」

絶対自分で歩かない笑
おろしたら大泣き笑
まぁ、予想はしてたけど。。
そして海ちゃん達のかけっこの時間。
もちろん「抱っこー抱っこー」
絶対走らないと思いましたよ、はい。
無理やりおろして、先生に託しました。
おや?
泣き止んでちゃんと一人で立ってるー!!
お名前の返事もちゃんと出来た!
そしていよいよ・・・
「位置について ヨーイ トン!」
めっちゃ笑いながら走ってるーーー!
ダントツ1位(´∀`)
もうね、いい意味で期待を裏切ってくれました!
こんなにニコニコして走ってくれるなんて本当に思ってなかったから
しかも1番になるなんて全然思いもしなかったから嬉しかった~!
ここからは絶好調でした。
泣くこともなく、マット体操も上手に出来ました☆
お昼時間にはウトウトしておじさんの腕の中でお昼寝Zzz

お友達と仲良く応援♪
海ちゃん、本当によく頑張ったねー。
お疲れ様(*´∀`)

また来年も楽しみだなぁ。

2013年09月06日
1歳7ヶ月☆
1歳7ヶ月になった海ちゃん。

昨日は1歳半検診でした。
歯は10本生えていて虫歯なし!
歯磨き嫌いだけど・・・(;´д`)
ほかにも異常はなく二重丸◎
言葉も少しずつ増えてきています。
いたーい、かか(母)、じぃじぃ、ばぁばぁ、なーい、など。
来週には初めての運動会!
今のところリハーサルでは毎回泣いているそうです・・・
本番は頑張ってくれるといいけど(^-^)
身長 82.3センチ
体重 11.3キロ

中山・久居familyと☆

仙人のチョンダラー見納め☆

昨日は1歳半検診でした。
歯は10本生えていて虫歯なし!
歯磨き嫌いだけど・・・(;´д`)
ほかにも異常はなく二重丸◎
言葉も少しずつ増えてきています。
いたーい、かか(母)、じぃじぃ、ばぁばぁ、なーい、など。
来週には初めての運動会!
今のところリハーサルでは毎回泣いているそうです・・・
本番は頑張ってくれるといいけど(^-^)
身長 82.3センチ
体重 11.3キロ

中山・久居familyと☆
仙人のチョンダラー見納め☆
2013年08月06日
1歳6ヶ月☆
今日で海ちゃんが生まれて1歳半。
半年前の今日は1歳、半年後の今日は2歳。
って考えるとホント早い!
海ちゃんはここ1ヶ月くらい鼻水が出ています・・・
なのでこんな技も身につけました。
鼻水を指につけてわざと母ちゃんにつけます(ToT)

そして、目を離すとベランダへ出て・・・

変な顔もするよ(´ε` )

魔の2歳児に一足先にお邪魔してイヤイヤ期すでに始まっているような。
保育園でもトイレトレーニングが始まっていて、今日は仙人とおまるでウンチも成功しました!
すごいね、海ちゃん!!

半年前の今日は1歳、半年後の今日は2歳。
って考えるとホント早い!
海ちゃんはここ1ヶ月くらい鼻水が出ています・・・
なのでこんな技も身につけました。
鼻水を指につけてわざと母ちゃんにつけます(ToT)

そして、目を離すとベランダへ出て・・・

変な顔もするよ(´ε` )

魔の2歳児に一足先にお邪魔してイヤイヤ期すでに始まっているような。
保育園でもトイレトレーニングが始まっていて、今日は仙人とおまるでウンチも成功しました!
すごいね、海ちゃん!!
